ふるさと納税 2千円で何万円分もの返礼品が買える
単純に毎年税金支払っていますが、
ふるさと納税で今住んでいる所以外の好きな自治体に寄付(買い物)をすると購入した金額分税金が引かれなくなります
要するにタダ(正確には2千円)で何万円分もの返礼品が買えるというわけです
デメリットは手数料として2千円かかることです(何個かってもトータルで2千円)
メリットは物が何万円分も貰える
5個までなら確定申告も不要なので、5個以内でちょうど使い切るように買うと良いですね
やり方としては簡単で、
①こちらから会員登録して好きなものを購入する
https://mifurusato.jp/
※買える金額はこちらを参照
https://mifurusato.jp/simulator.html
年収500万独身→61,000円
年収1000万夫婦→166,000円
のように年収で税金が変わるので寄付可能額も変わります、オーバーしても買えますがオーバーした分は税金控除はされないので注意してください
②ワンストップ申請をする
(購入すると寄付の番号が記載された証明書がおくられてくるので、ワンストップアプリに寄付番号とマイナンバーを入力して終わり)
これだけです
オンラインでの手続きがご不安でしたら、お近くの三越(百貨店)でも出来るので確実です
楽天など他のサイトでも出来ますが、少し複雑になるので、
とりあえず最も簡単な三越で解説しました