コロナウィルス 山や川など 人がいないところには少ない?
色々考えるとマスクはいらないような気がします
哺乳類が生息する場所には、コロナ系ウイルスは居ます。
人類に影響するかどうかは分かりませんが、
馬コロナ、犬猫コロナ、イルカコロナ、クジラコロナ、
コウモリコロナ、ハクビシンコロナ。など、哺乳類には
コロナ系ウイルスが数万種と寄生しちるそうです。
今回、人類に大きく影響を及ぼしたコロナは、人類に影響する7番目の
コロナウイルスと言われています。
ウイルス自体は直接肉眼で見えないので、発見されているだけで
数百種類のコロナ系ウイルスが居て、研究者では数万種が自然界に
存在するのがコロナ系ウイルス。
コロナ系じゃないウイルスは
80万から90万種類が自然界に今存在し
永久凍土や氷の中にはその3~5倍が眠っていると言われています。
絶滅したウイルスはそのさらに10倍以上らしいです。