NHKを見ない方法 「ネット動画専用スマートTV」 というのがあります
・見ない若者はこういうのを購入してください
NHK・・・
ドキュメンタリーとかいい番組あるけど
年末に使い切るし
好きじゃない
Eテレも
魚や森の動画がなくなったので
2ちゃんねるの時代は良かったのだろうなあ
____________
日本の法律上NHKを視聴できる機器を持っている以上支払い義務が生じます。
支払いたくないならテレビをはじめとする
TVチューナー付きのスマホ、カーナビ等を処分するしかない。
経験上、処分した場合はどうやって処分
(譲渡、売ったか、廃棄)したかの領収書や処分業者名等
も提示させられます。
ドン・キホーテが発売した
「ネット動画専用スマートTV」
テレビチューナーを搭載しておらず
地上波のテレビ放送が映らない代わりに
Android OSを搭載し、インターネット動画を視聴できる。
値段は、42V型で3万2780円(税込)
24V型で2万1780円(税込)などもあります。
私は現在テレビはありません。
PCでAbema.tvかmov3.coで、キー局のみですが
NHKを含む日本のテレビをLIVEで観ています。
NHKに問い合わせたところmov3.coはPCで
全世界配信されているもので放送電波受信ではないので
受信料の契約義務は生じないとのことです。
忍者猫 ブログ