介護 特養施設には夜間待機 運転待機 というのがあって辛い 18時から6時まで 待機
介護 特養施設には夜間待機 運転待機 というのがあって辛い
18時から6時まで
待機
手当はたったの500円
自分はそういう日は寝ないで朝の6時近くまで起きている
大抵は次の日が17時半から始まる夜勤か休みだけど
ずっと会社に束縛されているという感じがして辛い
介護と建築作業とナース
は本当に募集しても人が来ない
うちのように噂で悪い施設と流れていくので
入ってこないの
介護職は2 3回転職する人がいるから
施設の情報から人の情報まで色々と伝わってきます
朝4時半でも電話が来たら会社にいかねばいけない
特養は基本的にボーナスが4ヶ月分くらい来るのですが
そして大抵は介護福祉士という国家資格を
問わないと臨時社員として扱われてボーナスも給与も低いです
スマホと自宅の IP 電話
スマホだと音が少し小さいのでコードレスを枕元に置いておきます
帰るのも早番は朝5時に起きるし遅番は19時に終わるので
買い物をするとすごく遅くなります
介護はとても大変
でも誰でもできるかな資格を取って
特養とか大きなところに行けばいいと思います
資格取るためには介護福祉士の勉強を受けなければいけません
すぐ料金は1週間とかで8万くらいだったかと思います
人数が少ないと開催されませんが
ハローワークで職業訓練というのはあって
お金をもらって勉強できます
1ヶ月10万くらいはもらえるはずです
それで4ヶ月くらいはお金貰います
雇用保険 残っている人が対象です
でも人気がないのか最近人が集まらないときけました
介護はイライラするけど難しい仕事ではないから
大便とか汚いのが嫌でなければ採用される確率も高いし
最後の手段でやってみてはどうでしょうか
今日は早番でお風呂介助をしましたが汗をかいて少しきつかったです
おむつ交換ではたまに腰を酷使して痛くなる時があります
色々と介護のことを書いてみました
最近X で夜勤手当がいくらかというのを書いていましたが
最低は3000円最高は13000円と開きはあるんですね
普通は4000円くらいだと思います
自分は5000円もらっています
夜勤専門とかやりたいなと思っています給与が上がるし